【大阪(朝の部)読書会感想】第134回ほんわか読書会in大阪
最新の情報を見るには再度読み込みをして下さいm(_)m
※任意の場所でマウスを右クリック→更新
※過去に閲覧したページが表示される為
■ほんわかCafe読書会 オフィシャルサイト■
http://book.geocities.jp/honwakadokushokai/
※読書会の日程や様子をアップしています
【大阪(朝の部)】第134回ほんわか読書会in関西(大阪・神戸三宮・京都)
・読書会…H26年1月26日(日)朝10時~12時10分頃
・ランチ会…H26年1月26日(土)朝12時20分~13時50分頃
今年ももお世話になりますのはこちら↓
大阪ロンドンティールーム堂島本店
http://www.london-tearoom.co.jp/restaurants/dojima/
確か、、開店時間が朝の10時から平日・土日ともに朝の7時になったようです!
これで、席確保の為、大阪も早めに行く事が決定となりました
今回は他の方が先に入店されていました
【主催者M】
『物の見方・考え方 (PHP文庫 マ 5-3) [文庫]松下 幸之助 (著) 』
家の本棚にあつた松下さんの側近の江口さんの本を紹介しましたが、今回も松下幸之助さん繋がりです(^-^;
江口さんの本を読んで松下さんの本に興味がでて本棚からチョイスしました
昨今、色々な先進的なビジネス書とは違い働く人として持ち続けなければならない普遍的な考えを書かれてるなと思えました(〃’▽’〃)
クーリエジャポンという雑誌を読書会でも紹介されてたこともあり、オランダの公共事業一つとってもこんなに日本と違うんだと、、、痛感させられました、、(><@)
自身も働きだして区切りの年数になったので尚更、仕事に対してどう取り組むべきか考える時期にきてたので、この本に出会えて良かったです(^^)/
【Hさん】
『うさぎパン (幻冬舎文庫) [文庫]瀧羽 麻子 (著) 』
もともとハードカバーの短編小説で読んだことがあり、文庫本化に伴い、ハチミツという短編が追加されてるようですね(^_-)
転校生の女子高生と男の子との友情物語や学力低下した女の子が女性
家庭教師をつけてもらったり、、その過程で女の子の大好きなパンが沢山出てくるみたいですね(*^^*)
神戸の岡本?が舞台のような日常のほっこりとした物語、ホントに短く、30~1時間ほどで読めるそうです(^^)/
【今回、初参加のUさん】
『熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録 [単行本]井川 意高 (著) 』
会長の職にありながら製紙会社のお金を使い106億ものお金をカジノに費やし、ニュースで大々的に放送された社会的な事件(>_<)
その渦中にある人物がなぜそのような事になったのかを赤裸々に語った物語のようですね(゚o゚;
なぜ、カジノの嵌って人生に振ってしまったのか?お金を使わせる側の手口などカジノの裏についても書かれているようです(>o<)
溶けるというのは、”紙が溶ける”、”自分自身が溶ける”というのを掛けているのでは?と皆さんも話してましたね~
しかし、ギャンブルって恐ろしい、、、、汗
『下流志向〈学ばない子どもたち 働かない若者たち〉 (講談社文庫) [文庫]内田 樹 (著) 』
経済が下向きになり、人々の心や顔も下向きになりがちな昨今( ̄。 ̄;)
それら経済的な原因を差し引いても、人々、特に子ども達や若者ののメンタルに大きな変化があるみたいですね(+_+)
特に(子供だけではないですが)学ばない子供たち、深く物事を考えない人たちが増えているようです、、
こんな時代だからこそ、深く物事を考えて生きていこうという想いからこの著書を書かれたようですね!
分りやすい視点で書かれているとの事でどうすべきかの視点も書かれているかもしれませんね(^_^)ノ
【Tさん】
『ぼくのメジャースプーン (講談社文庫) [文庫]辻村 深月 (著) 』
小学校で可愛がっていたウサギが医学部生によって惨殺されるのがみつかり、可愛がっていた女の子はPTSDになってしまいます。。。しかも犯人は未成年で大きな罪には問われません、、>_<
友人の男の子には”言霊”という特別な超能力があり、その能力を使って犯人に罰を与えようとします(゚Д゚)(母親はその事に反対ですが)
そんなSF的な要素や罪と罰について考えさせられるないようであったり、、、その衝撃のラストとは???
『やなぎみわ―マイ・グランドマザーズ [大型本]東京都写真美術館 (著) 』
20~50代の一般女性を被写体に募集し、半世紀後の姿がどうあって欲しいかをインタビューしてそのCG加工された写真集のようですね(゚o゚;
全部は見てないのですが、何か引き付けられ、何か畏怖を感じさせるような不思議な写真集でした(〃’▽’〃)
写真と共に書かれている、文章も知的な感じになっているようですよ!
【Mさん】
『この世でいちばん大事な「カネ」の話 (角川文庫) [文庫]西原 理恵子 (著) 』
ヤングサンデーで西原さんの独特な画風の漫画が載っており、それを読んだ事があったようですね(^_-)
その西原さんですが幼少の頃は漁師町の貧しい家庭に産まれて苦労されてきたようですね>_<
お札に魚の鱗が付いていたり、お金が無いことで大変な事になるってことを幼少から身にしみていたようです(; 😉
本を書く内容については体験したものしか書けないとの西原さんらしく、麻雀について書くときも自らギャンブルを極める(破滅?)までのめり込むようです(^0^;)
大事な人を守る為には働きなさい!という西原さんの言葉でしめたいと思います(^_^)ゞ
【Fさん】
『エンダーのゲーム (ハヤカワ文庫 SF (746)) [文庫]オースン・スコット・カード (著), Orson Scott Card (原著), 野口 幸夫 (翻訳) 』
最近、映画化され話題になっているこの作品ですが、出版されたのはかなり前のようですね(゚o゚;
しかも今の映画技術だからこそ映画化が可能になったのだとか!(^^)!
内容としてもミステリー部門の二大部門であるヒューダ賞とネブュラ賞をダブルクラウン受賞した類稀な作品のようです(゚Д゚)
未来の世界では虫型の異星人(ドガー)に攻められ危機を迎えるも、何とか撃退(>o<)
人類は今後のために宇宙で優秀な人物を育てる事になります!
その内の一人がエンダーといわれる少年、エンダーは孤独と戦いながら、訓練により成長し強くなっていきます。。。しかし、エンダー自身は来るべき敵に対して「ドガーを敵としてみるのか、共存する存在とみるのか?」と悩むようになり、、、(。-_-。)
SF慣れしてないと少し読みにくいようですが、、日本のアニメに多大な影響を与えた作品だけに映画も原書も注目ですね!
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集 [コミック]九井 諒子 (著) 』
人々と竜が普通に一緒に生活している表紙の上手さにビックリされたようですね!(^^)!
物語の設定は竜が生き残っている日本という設定のようです(^-^;
短編の物語がいくつも入っているのですが、、学校に竜学部なんてものがあったり( ・_・;)
※卒業後の就職はどうなるんだ???
勤勉だけど大食らいなケンタウロスが人間と結婚(@_@)して夫婦漫才を繰り広げたり
天使がいる設定だったりと(〃’▽’〃)
※天使は訓練しないと空を飛ぶことができないらしいですね(゚o゚;
ドラクエの勇者が村に戻ってきたが、、、目的を失った今、今後どうやしていこうか悩んだり(勇者の悲哀を描く)、、、(´д`)
と、ちょっと普通の設定で無いところが九井さんの特徴みたいですね(^o^)
【Kさん】
『開かせていただき光栄です―DILATED TO MEET YOU― (ハヤカワ文庫) [新書]皆川 博子 (著) 』
自分がオススメした本を読んでくれました(^_^)v
舞台は18世紀のロンドン、当時の解剖学は下等な学問として忌み嫌われてたようですね、、、でも解剖学の発展の為には死体が必要に、、、
そんな最中、妊娠して亡くなった女性の死体を警察から隠してしまいます(@_@)
しかし、いつの間にかその女性の死体が別の物にすり替えられ、、、
物語はそれに携わる解剖学の若者4人と別の17歳の少年の人生が絡み合ってきます(゚Д゚)
ストーリー展開で読者は翻弄されるみたいですねよ(゚o゚;
また内容としてはかなりグロテスクですが、ラストはホッとしたようですね(^-^;
——————-以上で本の紹介を終了いたしますいい気分——————-
読書会後は希望者でランチに行きました
大阪駅前ビルでお店を探したのですが、日曜でほとんど休店でしたが
こちらから良い香りがしてき吸い寄せられました
インドレストラン ミラ
各々、ランチと各自の近況を話し合う場になり
ちょっとびっくりなお話を聞き和やかにランチ会が終了しました~
***************************
お店:インドレストラン ミラ
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1 大阪駅前第1ビルB2
URL:http://meera.jp/index.html
***************************
■ほんわかCafe読書会 オフィシャルサイト■
http://book.geocities.jp/honwakadokushokai/
■読書会の予定はこちらです↓■
【H26年01月大阪(朝の部)ほんわか読書会の予定はこちら↓】
http://dokushyo.seesaa.net/article/385594365.html
【H26年2月大阪(夜の部)ほんわか読書会の予定はこちら↓】
http://dokushyo.seesaa.net/article/388958172.html
【H26年02月神戸ほんわか読書会の予定はこちら↓】
http://dokushyo.seesaa.net/article/386369188.html
【H26年01月京都ほんわか読書会の予定はこちら↓】
http://dokushyo.seesaa.net/article/384357321.html