【大阪読書会感想】第120回ほんわか読書会in関西
■ほんわかCafe読書会 オフィシャルサイト■
http://book.geocities.jp/honwakadokushokai/
※読書会の日程や様子をアップしています
【大阪】第120回ほんわか読書会in関西(大阪・神戸三宮・京都)
・読書会…H25年06月21日(金)夜19時~21時20?分頃
今回は仕事帰りでの読書会となりまーす
今回もお世話になりますのはこちら↓
大阪ロンドンティールーム堂島本店
http://www.london-tearoom.co.jp/restaurants/dojima/
今回の読書会の様子です↓
——————–今回の本の紹介コーナーとなります——————–
【人見知り?な主催者M】
『社会人大学人見知り学部 卒業見込 (ダ・ヴィンチブックス) [単行本]若林正恭 (著) 』
以前に鈴木おさむさんの芸人交換日記を紹介した事があります。
その時、テレビに出れない芸人さんって一万人以上いるとのこと。今ではお茶の間のアイドルとして活躍中のオードリーも30歳を迎えるまで泣かず飛ばずの状態だったようです、、、
それが、30歳の頃、M1グランプリで準優勝になってようやく日の目をみた ようですね(;_;)/~~~
そこからテレビ出演本数一位になったようで、本当の意味での人並みの生活ができるという意味で社会人一年目がスタートしたようです(T^T)
そんな若林のエッセイ集というか体験談となります(^з^)-☆
オードリーと言えば春日を思い浮かべるのですが、この本を気に若林を応援している自分がいましたね(^O^)
【科学の先生M先生(冗談です笑)】
『ロウソクの科学 (岩波文庫) [文庫]ファラデー (著), 竹内 敬人 (翻訳) 』
ファラデーの法則で有名なイギリスのファラデー(どんな法則かすら忘れてますが、、汗)
公開講義という形で講演したものを本に纏めた内容のようですね(^^)/
そもそも150年前の講義らしいのですが、沢山の実験が散りばめられててスゴく面白いようですね!
ロウソクの火はなぜ燃えるの?とか燃えた後には何が残る?水素が水の成分であると目でわかるような実験をしたりと、、、、
実験が苦手だったらしいのですが、この本ではまるで伝次郎先生のお話を聴いているように分かりやすかったそうですよ\(^^ )
読書会もさながら、目から鱗の公開講義のようでした( ´艸`)
【今回初参加のFさん】
『yom yom (ヨムヨム) 2009年 10月号 [雑誌] [雑誌]』
yonda?のメッセージと共に可愛らしいパンダのイラストで有名な新潮書(*^。^*)
今回初めてこの本を見たのですが
、何かのノートなんかな?と思ってしまいましたσ(^_^;
恩田陸さん、十二国記の小野冬美さん、プリンセストヨトミの万城目学さん、聞く力の阿川佐和子さんなど新潮社で一押しの作家をずらりと並べ、各著者による短編集となっているようですねφ(..)メモメモ
今回は10巻をお持ち頂いたのですが、既に20巻まででているとか?!
今回は思い入れのある作品がある、既に20巻まで出てるのですが10巻をお持ち頂きました!
一冊だけの予定がアマゾンで18冊セットをポチってしまったお話しや西遊記で沙悟浄の視点から見た物語のお話などを面白く紹介頂きましたo(^-^)oワクワク
【今回、初参加のMさん】
『ザ・シークレット [単行本]ロンダ・バーン (著), 山川 紘矢 (翻訳), 山川 亜希子 (翻訳), 佐野 美代子 (翻訳) 』
ナポレオンヒルの思考が現実化するやジェームススキナーの成功の9ステップなどの自己啓発本が好きで沢山読まれているようですね!(^^)!
今回のザ、シークレットも引き寄せの法則として話題になりましたね、 よいイメージをしたらよいモノを引き寄せる(ノ^^)ノ
もちろん、思っているだけではだめなんですが、、( ̄∇ ̄)
悪い感情ではなく、よい感情を持てるかが物事がよい方向に向かっているか判断する材料になると、本の中の偉人が言ってましたね(^^)/
沢山の所に付箋が貼ってあり、何度も読み返されたのが伝わってきましたね!
【いつも深~い、深~いお話をしてくれるGさん】
『みどりのしっぽのねずみ―かめんにとりつかれたねずみのはなし [大型本]レオ・レオニ (著), 谷川 俊太郎 (翻訳) 』
京都のレオ・レオン展(多分、伊勢丹での出展かな?)に行かれた際にこの本を見つけられたようですね
物語はネズミ達がのんびり静かに暮らす村にある時、他所から別のネズミがやってきます
「カーニバル楽しいよ~」と言ってネズミ達に仮面(仮装パーティーのような)を着けることを薦めていきます
しばらくは仮面を着て、楽しむも、、、次第にネズミ達は凶暴な性格を露にして、、、
本当の自分を隠して(仮面を被って)、生活する事の怖さを伝えてられる内容です
と、子供向け?の絵本なのですが大人も考えさせられる内容になってますね。子供用にこの内容を絵本にしてしまうって言うのものもある意味すごいですよね汗
フレデリーが主人公の本があと何冊か出ているのでそちらもオススメですよ
『心を癒す言葉の花束 (集英社新書) [新書]アルフォンス・デーケン (著) 』
仕事の研修でこの著者の方の講演を聴きに行かれたようですねー
世の中には障害を持って産まれてくる子供たちが数多くいてます。その時にその親御さん達はどうしてもショックを隠せないようですね、、、
でも、赤ちゃんの人生はスタートしたばかり、親御さんも気持ちをリセットし、新たな気持ちで再スタートを切れるようにしてくれる内容のようですね
「ユーモアとは”、、、、にも関わらず笑う事である」とどんな状況でも笑って過ごそうよとの言葉を残されている
少し深刻なお話ですが、ご本人はユーモアに溢れたドイツ人っていう感じだったようですね~
【常に最新のトレンドを取り入れるYさん】
『モデル倉本康子のHappy美人生活 [単行本]倉本 康子 (著) 』
以前に風水を含んだ内容の断捨離の本(ガラクタ捨てれば自分が見える)を持ってこられたYさん
その本を読んだ後はドンドン掃除を実行され、家がより快適に居心地の良い空間になってきたようですね
そんな、家の整理が終わった後はインテリアに興味をもたれたようで前回参加時にはインテリアショップのACTUSの「123人の家」というショップの店員さんのお部屋拝見の本をお持ちに
今回の本もソロモン流のテレビ番組で紹介され興味をもたれたようですね、インテリアモデルとして活躍している倉本さんのセンスを少しでも取り入れられたら!!という事で御持ち戴きました
家具は高いから良いのではなく、部屋との調和であったり、センスや目利きが大事との事、雑貨屋でディスプレイを見て参考にされたりして本当に良いものをチョイスされてるようですねー
——————-以上で本の紹介を終了いたします——————-
今回は予定よりも人数が少なくなりましたが、その分充実した時間となりました!
Mは情報発信できず、ずーーーーと、聞き役でしたが
■ほんわかCafe読書会 オフィシャルサイト■
http://book.geocities.jp/honwakadokushokai/
■読書会の予定はこちらです↓■
【H25年01月大阪(朝の部)ほんわか読書会の予定はこちら↓】
http://dokushyo.seesaa.net/article/314061387.html
【H25年02月大阪(夜の部)ほんわか読書会の予定はこちら↓】
http://dokushyo.seesaa.net/article/321804476.html
【H25年02月神戸ほんわか読書会の予定はこちら↓】
http://dokushyo.seesaa.net/article/317668779.html
【H25年01月京都ほんわか読書会の予定はこちら↓】
http://dokushyo.seesaa.net/article/312260305.html