├大阪ほんわか読書会 感想☆

【大阪読書会感想】第96回ほんわか読書会in関西

■ほんわかCafe読書会 オフィシャルサイト■
http://book.geocities.jp/honwakadokushokai/
※読書会の日程や様子をアップしています
【大阪】第96回ほんわか読書会in関西(大阪・神戸三宮・京都)
読書会…H24年6月08日(金)夜19時~21時20分頃
カラッとした春も終わり、季節は次第に移り変わり近畿地方もどうやら梅雨の
時期に入ったようですね(´Д` )
ジメジメとして、洗濯物が乾かない、雨傘が必要等あまり良く思われる事の少ない梅雨のシーズンですが大地に大粒の雨をもたらし自然や農作物等に潤いを与える必要な時期なんですよね(^_^;)
とはいえ、お店近くまで地下街が繋がっている事とお店が快適なのであまり関係ないですけどね(^з^)-☆
そんな快適なお店はこちら↓
H24E5B9B41E69C8813E697A5E5A4A7E998AAE8AAADE69BB8E4BC9AE38080E383ADE383B3E38389E383B3E38386E382A3E383BCE383ABE383BCE383A0E38080E5A082E5B3B6E69CACE5BA97.JPG
大阪ロンドンティールーム堂島本店
http://www.london-tearoom.co.jp/shop/doujima/index.html
今回の読書会の様子ですいい気分(温泉)
H24年6月8日大阪読書会.JPG
——————–今回の本の紹介コーナーとなりますひらめき——————–
【なぜかスタート時から緊張で硬直していたMあせあせ(飛び散る汗)
H24年6月8日大阪読書会M.JPG
『夜の国のクーパー [単行本]伊坂 幸太郎 (著) 』
この小さな国では長らく王様がこの町を統治してきたが、ある時他の国から侵略者がやってくる。なす術もなく抵抗できない住民、人々の最後の希望はクーパーの兵士と言われる人達であった、、、
物語は人間の言葉が分かる猫と何故か行き倒れて猫と出会った冴えない男性の視点から物語が語られていきます
過去から続く平和を蹂躙され、統治されていく人々。100年前にも同様の事が起こったとの言い伝えと共に恐怖とそれに抵抗すべく動き出す人々
今まで読んだことの無い、でもどこか懐かしいような珠玉の物語(作者語る)。ラストは伊坂作品らしいラストを迎えホッとした感じで締めくくられます(。-_-。)
【今回、初参加となりますUさんNEW
H24年6月8日大阪読書会Uさん.JPG
『夢をかなえるゾウ 文庫版 [文庫]水野敬也 (著) 』
度々、読書会でも紹介されています夢を叶える象(^-^)/冴えないサラリーマンの下にインドの神様であるガネーシャがやってきます。というか、上がり込んで居候?してしまいます(^^;;
そんな冴えないサラリーマンのためにガネーシャは成功法則?とも思えるある秘訣を教えます。成功法則というと、どこか誰にでも出来て実際にはその人にしかできない事が書かれている事が多いのですが、、、
逆に本当に当たり前の事がかかれているようですね(`_´)ゞ靴を揃えるとか靴を磨きましょうとか、トイレ掃除をしましょうかとか、、でも、それを毎日実行するとの事!(◎_◎;)
そのサラリーマンも実行して行く中で変わっていくのですが、読んでいる本人はというと、、、笑って読み飛ばしてしまいますよね?
でも、そんな変わらない自分ってかっこ悪いよな、、、と発奮!とあ三つの事を半年間毎日実行されているとのことです♪( ´▽`)
【主催者よりあせあせ(飛び散る汗)も場慣れされているGさん】
H24年6月8日大阪読書会Gさん.JPG
『自己カウンセリングとアサーションのすすめ [単行本]平木 典子 (著)』
嫌だな〜と思っても立場上にこー(=^ェ^=)と笑って和やかに対応してしまう。感情的には複雑なのに(−_−#)、、そう思ってしまう女性は多いのではないでしょうか?
就活の場面でも女性は能力では無く、愛嬌のある人や場を和ませる人が好まれる場面も多く、、、女性はこうあらねばならないというのを埋め込まれているような気がするらしいですね(;´Д`A
喜怒哀楽を隠していると突然爆発してしまう、、、そうならないように、本当の自分はどうなの?本当の自分を理解してあげる。そして伝えるべきところは伝える。著者の方はアサーティブな生き方を提案されたこの道の第一人者のようですね!
『あおぞらの星-夜回り先生と考える [単行本]水谷 修 (著) 』
夜回り先生として夜の町の子供達を昼に戻す為の活動されている水谷さん。この本は中学生に向けて書かれているようですね。なので、解りやすく、読みやすい本になっているようですね♪( ´▽`)
講演会などでは子供達だけでなく、大人が聴いても癒されるお話をされるようですが、これだけやってても自分は数多くの子供達を救えませんでした、、、。と話しておられるようですね、、。
もともと貧しい暮らしをして、ご自身も昔は愚れて荒んだ生活を送られていたとか、、そんな過去があったればこそ今の子供達の心が理解できるんでしょうね(。-_-。)
【今回、初参加となりますHさんNEW
H24年6月8日大阪読書会Hさん.JPG
『幸福について―人生論 (新潮文庫) [文庫]ショーペンハウアー (著), 橋本 文夫 (翻訳) 』
著書自体はかなり前のはっこうのようですが、TVワールドサテライトで最近紹介されて更に人気を博したようですね\(^o^)/
一見すると難しく書かれていると思われるのですが、色々な角度で書かれており読んでいて次々と興味が湧いてくるようですね♪( ´▽`)
他者との関わりについて書かれる事が多いですが、本書ではむしろ孤独である事が大事(内容要確認)、他人がどう思うか?という事よりも自分がどう思うか?が大事なようですね!(◎_◎;)
この辺り日本人は周りに合わそうとするのでそれではダメなんでしょうね(^^;; それに付随したお話ですが、Aさんがバイキングに行った時に誰も取らないザルうどんを取りに行ったら、、その後すぐに後ろに行列が出来たみたいですf^_^;)みんな食べたかったんですね〜
【今回、初参加となりますTさんNEW
H24年6月8日大阪読書会Tさん.JPG
『ちいさなちいさな王様 [単行本]アクセル ハッケ (著), Axel Hacke (原著), Michael Sova (原著), 那須田 淳 (翻訳), 木本 栄 (翻訳), ミヒャエル ゾーヴァ (イラスト) 』
主人公であるサラリーもとに小さな小さな王様がやってます!(◎_◎;)しかも、その王様手のひらに乗るほどに小さな身体をしています。というのも、王様が産まれた国では大きな赤ちゃんとして産まれてきて、成長するにつれ小さくなっていくようですね(;゜0゜)
王様なので主人公が悩んでいる所にチャチャを入れたり、少し偉そうにしたりと(^^;; 王様の世界では成長するにつれて創造力が豊かになっていく。逆に自分達の世界では成長に伴い、知識は増えるけど創造力が無くなっていくと、、、何だか意味か深いですね(。-_-。)
そんな二人のSTORY。物語が進むにつれて王様が徐々に小さく、、、ラストはどうなるのでしょうか( ; ; )
皆さん、初め見た時に表紙の挿絵がまるで写真かと思われたようですね(^O^☆♪
【今回、初参加となりますIさんNEW
H24年6月8日大阪読書会Iさん.JPG
『安藤忠雄 仕事をつくる―私の履歴書 [単行本]安藤 忠雄 (著) 』
言わずもしれた建築家として有名な安藤氏。その子供の時代から今までの仕事について書かれたほんのようですね(^。^)
クライアントであるお客様の要望を受け、氏が作ろうと思うコンセプトやイメージを伝えて納得してもらう。もちろん図面などもあるだろうけども漠然としたイメージを伝えるのってスゴイなぁ〜と思います(´-`).。oO
氏は建築物の造形だけでなく、数字の美しさに関してもコメントをされているようですね(^-^)一見すると漠然とした造形の中にも計算された美しさが垣間見れるのも数字の成せる技なのでしょうか(^_−)−☆
ページの間には今までに手がけた建築物の写真も載っており初めて設計を任された光の協会ではチベットの聖歌隊やミュージシャンのU2も歌を歌われたようですよ(*^o^*)
【ご友人を連れての参加(=´∀`)人(´∀`=)のKさん】
H24年6月8日大阪読書会Kさん.JPG
『ぼく、牧水! 歌人に学ぶ「まろび」の美学 (角川oneテーマ21)伊藤 一彦 (著), 堺 雅人 (著)』
堺雅人さんと高校時代の恩師である さんとの対談集です。宮崎県出身の牧水さんを先生が研究をされていたのをキッカケに対談が決まったようですね。そんな二人の師弟対談集となりますNEW
己の道を突き進んだ二人の憧れである歌人である若山牧水。その生き方がカッコよく、当時としても波乱万丈な人生を送られてきたようですねぴかぴか(新しい)
若山牧水という方は存じませんでしたが、当時としてもハイカラな人生を歩まれたんでしょうね~
Kさんはこのキャッチーなネーミングに惹かれてこの本を選ばれたようですね♪( ´▽`)
【今回、初参加となりますIさんNEW
H24年6月8日大阪読書会NIさん.JPG
『幻夜 [単行本]東野 圭吾 (著) 』
読まれる方には予めお知らせしないといけない事が、、、
というのも東野さんの小説には珍しくかなりショッキングで気持ち悪く、もたれる感じのお話だとかε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ある女性は表向きがスゴく素敵な女性。でも、裏の面がスゴく悪女な一面を持っているとか(;゜0゜)
そうとは知らない男性があの手この手でアタックしたり色々な事をやってあげるのですがかわ、するりと女性はかわしていきます(ーー;) 男性は男性で女性に騙されていても気づかない、、(´Д` )
読んでいてこの男性に幸せになって貰いたいと思うと同時になんで男性は気づかないんだろう?って思われたようですね( ;´Д`)
※でも案外男性も分かっていたのかもしれませんよ(Mの勘では)
『容疑者Xの献身 [単行本]東野 圭吾 (著) 』
先ほどと同じように男女が出てくるようですが、こちらも重い話が多いようですが読後感はいいようですね(^_−)−☆
こちらもある男性がスゴくある女性を愛してるいるのですが、見返りを求めない献身的な行動をとっているようですね(先ほどの本は献身的というよりは見返りを求めていたのでしょうか(・・;))
先ほどの減野の男性と同じくらい女性を愛しているのですが、性格は似ていないようですが、女性にハマる部分は似ていますね(^◇^;)
【場の雰囲気を和ませてくれたAさんいい気分(温泉)
H24年6月8日大阪読書会Aさん.JPG
『お笑い芸人に学ぶ ウケる!トーク術 昨日起こった出来事を面白く話す方法 [単行本(ソフトカバー)]田中 イデア (著) 』
経営者の人の本をよく読まれるとの事ですね。その中で、経営者に限らないかも知れませんがひとを惹きつける人はトークがきれる人がおおいようですね。この本を見た瞬間に手に取られたとの事o(^▽^)o
著者の方は放送作家として活躍され、その時の経験をもとに人がどんな事に惹きつけられるかを熟知したのかもしれませんね。内容は人と話す時のメンタル面、話の構成の仕方、実践の仕方。という具合で構成されているようです( ^ ^ )/
普段電車に乗っている時でも反対側に座っている人を如何に笑かそうかイメージする事(実際にするのは、、^^;)や話す内容も自分が話したい内容ではなく、
いかに相手が求めている話を出来かが大事とのこと。う〜ん反省(-。-;
——————-以上で本の紹介を終了いたします晴れ——————-
今回は(も?)スタート時からなぜかメチャメチャ緊張していましたが、、、右隣のAさんはじめ皆さんの励ましに助けられ、無事司会と紹介を終わる事ができました。改めて皆で作っていく読書会というものを肌で感じられた会となりました!
ありがとうございましたかわいい
ほんわかCafe読書会 オフィシャルサイト
http://book.geocities.jp/honwakadokushokai/
読書会の予定はこちらです晴れ↓■
【H24年06月大阪ほんわか読書会の予定はこちら↓】
http://dokushyo.seesaa.net/article/272129757.html
【H24年06月神戸ほんわか読書会の予定はこちら↓】
http://dokushyo.seesaa.net/article/271494219.html
【H24年06月京都ほんわか読書会の予定はこちら↓】http://dokushyo.seesaa.net/article/272129505.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA