【神戸読書会感想】第95回ほんわか読書会in関西
■ほんわかCafe読書会 オフィシャルサイト■
http://book.geocities.jp/honwakadokushokai/
【神戸読書会】第95回ほんわか読書会in関西(大阪・神戸三宮・京都)
・読書会…H24年6月03日(日)朝10時~12時頃15分頃
・ランチ会…H24年6月03日(日)昼12時25分頃~13時45分頃
少し雨空の中、、、駆け込む先はカフェというのが定番なのでしょうか??最近、スタバの一階の丸テーブルがお気に入りとなり急いで到着するも、、ご年配の方6名が席を陣取っておられました
仕方なく2階に、、、が、、、こちらも女性が一人席に座られていました
別の席を探そうとした瞬間、「Mさん」と声がかかりちょっとビックリ
なんとNさんが席を取ってくれてました ありがとうございますm(_)m
※一応、9時37分ぐらいには到着してました
さて、お世話になりますのはこちら↓
スターバックス神戸北野異人館店(2階)
http://www.starbucks.co.jp/store/concept/kobe/index.html
地図はこちら↓
http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=940
いつもは自分から本の紹介を始めるのですが、今回はジャンケンでスタートする人を決めたいと思います 一番手の苦しみ、、もとい楽しみを知ってもらおうと思って
今回の読書会の様子です↓
今回の本の紹介コーナーとなります
※今回、読書会でメモをしていました用紙6枚の内、始めの1枚目を捨ててしまったようですAさん、Nさん、Oさんからお聞きした部分はうろ覚えでの紹介できません、、、申し訳ございませんm(_)m
【結局、9名でのジャンケンに負け一番手になったM】
『人間の幸福 (幻冬舎文庫) [文庫]宮本 輝 (著)』
普段はHさんが読まれる事が多かった宮本輝氏の本を紹介しますd( ̄  ̄)
マンションに住む敏男は事あるごとに隣の敷地に住むお婆さんとちょっとした事でトラブルに(*`へ´*) しかし、ある時そのお婆さんが何者かによって撲殺されてしまう、、
犯人として参考人として警察の尋問を受ける主人公。。。しかし、そのお婆さんとトラブルになったのは主人公だけではなかった??Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
マンションの住人に広がるお互いへの不信感と閉鎖された空間の中で明るみになる人々の奇妙な行動。主人公自身もそんな奥底にある奇妙な感情と行動に戸惑いつつ、、、
ミステリーの要素を含みながらも人間の心の闇に焦点を当てた作品となっております(。-_-。)
【ゲストの方の素敵な面を発見するのが得意なAさん】
『ハートブック [単行本]廣瀬 裕子 (著) 』
※自分の不注意により、メモをしたnoteを紛失しておりますm(_)m
聞いた内容が確認が取れないため空欄にしております、、。
『Healing the Shame That Binds You (Recovery Classics) [ペーパーバック]
John Bradshaw (著) 』
※自分の不注意により、メモをしたnoteを紛失しておりますm(_)m
こちらはうろ覚えで頭にあるのですが、、、正確な情報ではないので、、
空欄とさせてもらいます、、、。
『うみまーる―水の惑星の仲間たち [大型本]井上 慎也 (著) 』
※自分の不注意により、メモをしたnoteを紛失しておりますm(_)m
神戸・須磨の水族館?で見つけられたようですね
可愛らしい動物の写真が載っておりました
聞いた内容が確認が取れないため空欄にしております、、。
【先月の大阪に引き続いてのご参加Nさん】
※自分の不注意により、メモをしたnoteを紛失しておりますm(_)m
聞いた本の題名と内容が確認が取れないため空欄にしております、、。
【今回、初参加となりますOさん】
『自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間”を捨てられるか (青春文庫) [文庫]岡本 太郎 (著) 』
この本の紹介を受けてビックリ! 実は前日に万博公園に訪れていました~
※1990年国際花と緑の博覧会以来、約二十二年ぶりでした!!
【今回、初参加となりますSさん】
『“聞き上手”の法則―人間関係を良くする15のコツ (生活人新書)澤村 直樹 (著) 』
東京の方で相手の話を聴く講座がひらかれていたようですね。話し方講座やブレゼンの練習というのは色々な所で開催されますが、、聞く講座って見ないし、ましてや勉強する事自体ないですよね^^;
でも、コミュニケーションで大事なのは話すより聴くことのようですね(^。^)でも、具体的なスキルが書いた本ってないですよね^^; というよりもスキルがある事自体知りませんでしたね(^◇^)
呼吸を合わす、相槌を打つ、共感する、否定しない、自分の話に持っていかないなどなど、、具体例も載っており分かりやすいようですね〜
ここでAさんのワンポイントアドバイスが入りまして、相槌を打とうとするとワンテンポすれるので相手を真似しよーとするのがいいみたいですね(^з^)-☆
【再度延々180kmの距離を隔ててご参加のKさん】
『ぼくのメジャースプーン (講談社文庫) [文庫]辻村 深月 (著) 』
四年生の僕と同級生?のクミちゃんとの戦い。それは二人が飼育係として飼っていたウサギが大学生に惨殺される事が発端となりクミちゃんが心を閉ざしてしまう事に、、、。
そんな姿を見た僕は悲しみの中でじぶんに特殊なのうりょくがある事に気が付く!(◎_◎;) それはAを選択しなければBになるという能力。。。
そしてその大学生に復讐する機会が訪れた時にふと思う、、、復讐のその先にあるモノって、、、。心の葛藤のままに、、でも、どうやって自分のした事に対して責任を取らせるか、、、あまりにも深い問題を突きつけられながらも僕が最後に採った選択とは何だったのか( ? _ ? )
かなり深くて重い話で考えさせられる内容との事です(T . T)
『短歌はじめました。 百万人の短歌入門 (角川文庫ソフィア) [文庫]穂村 弘 (著), 東 直子 (著), 沢田 康彦 (著) 』
色々な短歌に関する題材が提供されそれに対して色々な人が参加し、短歌を披露しているようですね(^з^)-☆
それに対して歌人である穂村さんが評価していくようですね(`_´)ゞ
※今、気づきましたが氷菓って穂村さんが書かれてましたね^^;
和歌という名の31文字に込められた人々の思い。奥が深くKさんも短歌に興味を持たれたようですね(^。^) 和歌と短歌の違いを知らなかったMにも丁度いい入門書になりそうですね〜( ̄▽ ̄)
【GW does not matter!で仕事を頑張るMさん】
『ロックで独立する方法 [単行本] 忌野清志郎 (著) 』
今はもうお亡くなりになりましたが、生前は型破りなロックで人々、特に若者だけでなく、同世代の方にも多大な影響を与えたであろう忌野清志郎氏が書かれた本になります。まさかMさんもこんな本を出されてるなんて夢にも思わなかったようですね!(◎_◎;)
音楽業界は特殊な業界でこれからいくには生き残って自分のレーベルを持たないといけないとの事(゚o゚;;
人のせい、神、運のせいにしてしまうのでは報われない!そうではなく自分の努力が足りないのだという部分は先程の岡本太郎さんに通ずるモノがありそうですねo(^▽^)o
音楽業界の事をメインに書かれているいますが、考えとしてロックだけでなく何らかの形で将来独立したい方や仕事にも役立つかもしれませんね(^-^)/
『ほめ日記実践ガイド [単行本(ソフトカバー)]手塚 千砂子 (著), 田中 宏幸 (著) 』
も〜こんな事、しちゃ駄目じゃないの!、うーん、もうちょっと頑張りなさい。普段の生活の中で褒められる事って叱られる事の何十分の一くらいしかないですよね( T_T)←言い過ぎ? そのためか日本人には自分は駄目だと思っている人って多いようですね、、、
他人の話を聞いてあげる、他人を褒めて認めてあげるという本、講座もありますよね。
でも、まずはどんな小さな事でもいいので頑張ろうとした自分を自分で褒めてあげる( T_T)\(^-^ )
そうする事で自己肯定というか、小さな自信に繋がっていくんでしょうねo(^▽^)o そうすることで多分、余裕が出来て他の人にも優しくなれるし、他の人の良い点を認めて褒めてあげられますよね(=´∀`)人(´∀`=)
実行の難しい心理学より役に立つかもですね(^_−)−☆
【児童書の奥深さを発見したKさん】
『図書館の主 1 (芳文社コミックス) [コミック]篠原 ウミハル (著)』
しばらく本から遠ざかっていたKさん。この本自身はマンガとなりますが、この本を読む事で本を読み直すキッカケとされたようですねp(^_^)q
物語は児童書を扱う図書館の館長が主人公。どこか優しげな、、、とは裏腹なかなり毒舌気味な主人公でしたね(読ませて頂きました)(^^;;
その館長が色々な本を紹介されるのですが、全て(ほとんど?)が実在する本ばかりが出てきます。そして今の自分の置かれている状況に合った本を紹介されます
出てくる本は児童図書館なので児童書がメインなのですが大人が読んでも充分に役立つモノが多いようですね(^ー^)ノ
『りこうすぎた王子 (岩波少年文庫) [単行本(ソフトカバー)]アンドリュー・ラング (著), ロバート・ローソン (イラスト), 福本 友美子 (翻訳) 』
先程の図書館で紹介された本、、、かどうかは未確認なんですが汗 こちらも児童書のようですね。ちゃんとフリガナまでふってあるようですね( ´ ▽ ` )ノ
主人公は本ばっかり読んで頭デッカチになってしまった王子様の物語(・・;) 児童書には珍しく姑問題が出てきたり笑、まだ子供なのに(失礼、、)妖精を信じていないとかちょっと大人びた王子様(^^;;
でも、出会った女の子を好きになるのは、、男の子らしいですね(#^.^#)
最後は利口すぎるのも考えものだなぁ〜という教訓付き(^^;;とはいうもののやっぱり賢い方がいいなぁ〜とのことでした(#^.^#)
【今朝から座席取りをしてくれたNさん】
『もしもし、運命の人ですか。 (MF文庫ダ・ヴィンチ) [文庫]穂村弘 (著) 』
茂木健一郎さんと穂村ヒロシさんとの対談集となります。茂木さんは脳機能学者、穂村さんは31文字に化学変化 を起こす歌人、その二人の対談という事で二人の妄想というか想像力がスゴイ(#^.^#)
二人の理想の女性のタイプについて語りあっているのですが、穂村さんかな、、茂木さんかな?、、届いた年賀状やら色々な行動から相手の自分への好意を読み取ろうとしていたらしいですね(^^;;
また、好きな女性のタイプについて穂村さんは相手の名前が左右対称と聞くとゾクゾクっとなるようですね\(//∇//)\
そんな二人の赤裸々な恋愛観についても楽しめる本となっております(#^.^#)
『異性 [単行本]角田 光代 (著), 穂村 弘 (著)』
先程は穂村さんと茂木健一郎さんとの対談でしたが、今回の本は角田光代さんによる往復書簡という形式での対談となります(^O^)/
先程は男性同志でしたが、今度は男女という同じ人間でありながらも全く異質の存在である生き物。そんな男女の恋愛考察となっております
身近な例としてデートで食事は割り勘にするかどうか?男性は社会の中でチームに所属しリーダーとして活躍する事も多いのでモノを所有するのがすき、別れた後に相手の事に未練を残すのが男性、残さないのが女性など(^^;;
一般的に知られている事から、初めて聞く内容まで♪( ´θ`)ノ 先程の本ではないですが、歌人と作家というある意味特殊な職業で過ごされているお二人なので一般の方とは違った考えをお持ちかも??その辺りは要チェックですねo(^▽^)o
読書会後は希望者でランチに行きました↓
ロータス LOTUS(ベトナム料理)
以前も来ましたが雰囲気も良さげだったので、こちらのお店に(ベトナム料理です)
ランチ会お店の情報↓
***************************
ロータス LOTUS(ベトナム料理)
住所:兵庫県神戸市中央区中山手通1-23-16-101
Tel:078-222-5900
営業:11:30~14:30(L.O) 17:00~22:00(L.O)
定休日:不定休
URL:http://r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28032664/(食べログ)
***************************
■ほんわかCafe読書会 オフィシャルサイト■
http://book.geocities.jp/honwakadokushokai/
■読書会の予定はこちらです↓■
【H24年06月大阪ほんわか読書会の予定はこちら↓】
http://dokushyo.seesaa.net/article/272129757.html
【H24年06月神戸ほんわか読書会の予定はこちら↓】
http://dokushyo.seesaa.net/article/271494219.html
【H24年06月京都ほんわか読書会の予定はこちら↓】http://dokushyo.seesaa.net/article/272129505.html