├神戸ほんわか読書会 感想☆

第27回目H23年1月9日読書会感想☆ in 神戸

【大阪・神戸・京都の読書会の予定はこちら↓】
http://dokushyo.seesaa.net/article/183799455.html
※大阪・神戸・京都の各月への予定へのリンク張ってます
【第27回目ほんわか読書会・・H23年1月9日読書会感想☆ in 神戸】
2011年01月09日 午前8時48分・・一本のメールが音楽
もう1人の主催者Kさん・・『電車が止まってて、遅れます!』
かなりビックリですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
なぜって、普段だったら自分も読書会の為に、出かけてる時間だったのでたらーっ(汗)
(逆に助かりました!下手したらずっと寝てたかもですふらふら
速攻で準備して電車に乗るも、次の大阪駅での乗継予定時間まで殆ど無くがく〜(落胆した顔)
電車の中でゲストの方から電話が入るも、電話にでれず(地下鉄だったのでたらーっ(汗)
結局は、頼みの綱のJR新快速にも乗り遅れ、
次のJR内で他のゲストの方に連絡取ったりしながら到着が10分遅れにダッシュ(走り出すさま)
到着時には他のゲストとKさんも時間内に到着されてました。申し訳なかったですm(_)m
さてさて、懺悔の時間はこれ位でいい気分(温泉)
本題に・・。今回は全員で4名でしたかわいい
しかもゲストのお二人は初参加・初対面ながらも同じ”区”にお住まいだとかexclamation
今回の読書会の様子になります↓
Image309.jpg
あ、ちなみにKさんは所用の為、お先に帰られましたダッシュ(走り出すさま)
【今回の本の紹介となります】
Ksan132.JPG
【1番手・・主催者Kさんの紹介書です】
勝間和代さんの『Say No!』といえば・・
『断る力 (文春新書) 勝間 和代 (著) 』
『7つの習慣―成功には原則があった!
スティーブン・R. コヴィー (著), ジェームス スキナー (著), , 川西 茂 (翻訳) 』

これらの本に限らず(お持ちではなかったですが)、色々な本の紹介や7つの習慣にちなんだ
フランクリン手帳の話もされてました耳 毎回思うことですが、一度聞いたり、見たことを、まるで自分の体験のように話される事にいつも脱帽です手(グー)
【今回、初参加となりますNさんの紹介本】
基本、小説がお好きということでこの二冊をチョイス♪
nsan.JPG
『キッチン (角川文庫) [文庫] 吉本 ばなな (著) 』
自分も本の紹介を受けて読みましたが、すごく文章のキレイな本ですねぴかぴか(新しい)
※誰かが言ってたコメントをそのままパクッてる気がしますが・・そこはご愛嬌かわいい
『あさ/朝 [単行本] 谷川 俊太郎 (著), 吉村 和敏 (著) 』
今回、詩集と言う事で紹介戴いた本ですが
・・
・・・
・・・・スゴク!写真がキレイですぴかぴか(新しい)
詩集とセットになってるんですが、右から見たら詩集
左から読むと世界各地の朝の風景画となっていてスゴク心が洗われましたるんるん
しかも、Iさんが行かれた海外のある島の風景と同じだったとの事(偶然が重なりますね)ひらめき
(ただ、寝坊している自分には縁の無い風景ですねふらふら
【遅刻した主催者Mの紹介書はいい気分(温泉)
syusaiM.JPG
今回、私Mは以前に紹介された推薦書を持ってきましたひらめき
『阪急電車 (幻冬舎文庫) [文庫] 有川 浩 (著) 』
一冊目、以前にTさんが紹介してくれた本です☆2ヶ月前に紹介されたんですけど・・
読まずに時間が・・そんな中、年末に宝塚に住む後輩の子が
「実は明日、阪急電車の映画のエキストラに出るんですよ~」との事耳
急遽、本を買い、読み込むと(結局半分しか読めませんでしたが・・)
ストーリーもそうですが、人物がすごく個性的でよかっですグッド(上向き矢印)
そういう意味では神戸で数ヶ月前に紹介戴いた古道具 中野商店に近いかも
kodougu.JPG
『あなたも魔法使いになれるホ・オポノポノ トータルヘルスデザイン 』
この本も正月の忘年?読書会でIさんが紹介された本です
この本はちょっとスピリチュアルな本ですが、
ハワイの秘法という形で色んな方が著書にされています
たった4つの言葉で人生が好転する!そこがグッドですハートたち(複数ハート)
【Nさんと同じ地域に住むIさんの紹介書はぴかぴか(新しい)
勝間和代さんのお友達(ライバル?)の香山さんの本↓
Isannno.JPG
『しがみつかない生き方―「ふつうの幸せ」を手に入れる10のルール (幻冬舎新書) 香山 リカ (著) 』
香山さんの本は軽く読んだこしかないので、詳しいことは分りませんが
勝間さんの本と正反対に言われることがありますが・・
女性が自立して生きる事、幸せに生きること
この2つは二人の共通点ではと思います(想像ですがあせあせ(飛び散る汗))
どちらが正しいとかではなく、その人に合った生き方をして頂ければと思います
(その前に自分は早く、起きなさいむかっ(怒り))
以上、今回の紹介書でしたぴかぴか(新しい)
同じ本であっても、紹介される方によってその本の持つストーリーは変わってきます手(チョキ)
本の内容もそうですが、そういったゲストのストーリーを聴くのも
この読書会の醍醐味ですねいい気分(温泉)
【大阪・神戸・京都の読書会の予定はこちら↓】
http://dokushyo.seesaa.net/article/183799455.html
※大阪・神戸・京都の各月への予定へのリンク張ってます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA